営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 075-353-6468 |
住 所 | 京都市下京区水銀屋町620番地 COCON KARASUMA |
最寄り駅 | ・京都市営地下鉄「四条駅」 ・阪急電車「烏丸駅」 |
公式HP | https://www.lisn.co.jp/ |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 03-5469-5006 |
住 所 | 東京都渋谷区神宮前5-47-13 2F |
最寄り駅 | ・地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」 ・JR「渋谷駅」 |
公式HP | https://www.lisn.co.jp/ |
リスンのデザインコンセプトは「レゾネイト」響く、共鳴するという意味を持ちます。それは、日々の重なりの中にリズムのようにさりげなく取り入れられる香りやプロダクトのデザインに反映されています。日々の生活に安らぐ香りはいかがでしょうか。
1989年に誕生したリスンは、デザイン性が優れており、香りを楽しむことができます。実際、初めて店舗に行った際には、何のお店か?と思ってしまう店舗です。
実際に店舗に行くと種類の多さに驚かされます。もちろん、香りを試させて頂けますが数が、取敢えずお試しセットを購入するのも良いかもしれません。
写真は夏版ですが、季節ごとにお試しセットがあります。そのため、香りを確認しながら自分の好きな香りを探していくことも楽しい趣味になります。
店舗がスタイリッシュなこともあり、lisnで香を購入するだけで自分がお洒落になった気分になり幸せな気分になります。
![]() |
今までお香をやったことがない人でも、香りを楽しむことは良い趣味だと思います。確かにホルダーは、こだわれば効果になりますが最初は安いものから始めましょう。
取敢えず受け皿とライターがあれば大丈夫です。実際に燃やすと思ったより早い時間で燃え尽きますが、香りは部屋に充満します。
香水と一緒で、香りがきついものもあれば、ほのかに香り香りもあります。自分の好みに合わせて好きな香りを探しましょう。
コメントを投稿するにはログインが必要です。