営業時間 | 10:00 ~ 17:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0748-33-3333 |
住 所 | 滋賀県近江八幡市宮内町日牟禮ヴィレッジ |
最寄り駅 | ・JR「近江八幡駅」(北口)より近江鉄道バスの長命寺行き・野ヶ崎行きに乗車して「大杉町」下車 |
公式HP | http://clubharie.jp/index.html |
創業時に抱いた西洋への夢や憧れを胸に、地元近江からこだわりの洋菓子をお届けしています。独自の食感が人気のバームクーヘンをはじめ、各店のシェフによるオリジナリティーあふれる生ケーキや焼菓子など、高い技術と感性で生み出すこだわりの一品が並んでいます。
滋賀県の近江八幡は安土・桃山時代に豊臣秀次の八幡山城居城のもと、城下町が栄える原因となった町の一大動脈となった八幡堀やそれを巡る水郷巡りなどで人気がある町にバームクーヘンのお店があります。
赤煉瓦の建物にクラブハリエ日牟禮館があります。クラブハリエのバームクーヘンは、しっかりした濃厚な味に、ずっしりと食べ応えがあります。
大きいサイズのバームクーヘンもあればミニサイズのバームクーヘンもあるため、お土産には丁度良いサイズになります。家庭用とお土産用に分けて購入しても良いでしょう。
クラブハリエ日牟禮館に行った際にお土産用に購入(250個程度)、それぞれの観光バスで帰りに配ったら無茶苦茶喜んでくれました。店からバスの駐車場まで運ぶの大変だったけど苦労した買いがありました。
![]() |
滋賀県中心に店舗が展開されていますが、それ以外の関西の地域では梅田阪神店・あべのハルカス近鉄店・京都高島屋店で購入が可能です。東京や博多にも店舗があるので近江八幡まで行くのが遠く感じる人は、そちらで購入しましょう。
私は阪神梅田店で購入しますが、百貨店に入ってすぐのクラブハリエはインパクトがあります。
以前、配るように10個ほどバームクーヘンを大人買いした際は非常に重たかった記憶がある。やはり、しっかりした重さがあるが口にすればフワフワな素晴らしいバームクーヘンである。
お土産用にも、自宅用にもバームクーヘンはいかがですか?
阪神百貨店(梅田)で購入できるスイーツ(随時更新)
コメントを投稿するにはログインが必要です。