維新蔵ならまち店
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 維新蔵ならまち店 |
住 所 | 奈良市下御門町4番地 eリュエル 1F |
最寄り駅 | ・近鉄電車「奈良駅」徒歩8分 ・JR[京終駅」約13分 ・JR「奈良駅」徒歩14分 |
公式HP | https://oimo.co.jp/ |
100日間熟成させた芋を低温で一度焼き上げ、二度目は高音で焼き上げることで糖度が50~60度の焼き芋ができあがります。通販でも販売(冷凍)されているので自宅でも美味しさを楽しめます。
ならまち散策していると芋カフェ「維新蔵」が目に入ってきます。
焼き芋とコーヒーという珍し組み合わせの専門店に出会えます。焼き芋専門店は珍しいお店なのでならまち散策しているなら訪れてみましょう。
鹿児島県に本社を構える焼き芋加工・販売会社である『維新蔵』がカフェをつくっており美味しい本場のサツマイモが食べられます。
さつまいもは熟成することで甘みが出てきますが、『維新蔵』は100日間もかけて熟成させます。そして、低温で一度焼き上げ、二度目は高音で焼き上げることで糖度が50~60度もあります。
手間暇をかけているからこそ、美味しそうな匂いが店内でします。
山積みにされたサツマイモを見てもらえばわかるように、濡れている場所は密(ミツ)が溢れている場所です。これだけでも糖度が高いのがわかります。
食べて頂ければわかりますが、一般的に売られているサツマイモとは違います。蜜の影響でしっとりとした触感と甘みがあります。コーヒーとセットで食べると味が深まります。
焼き芋だけでなく、サツマイモ関連のドーナツやクッキーも販売されています。
色々な種類があるので、何種類か試してみてはいかがでしょうか?ドーナツは中にも小さなサツマイモが入っており非常においしいです。
ただ、お腹にたまるので食べ過ぎに注意してください。
コメントを投稿するにはログインが必要です。