近畿の店名
店舗名 | 住所 |
サザエ本店 | 兵庫県西宮市上大市4丁目17-18 |
阪神梅田本店 | 大阪市北区梅田1-13-13阪神梅田本店B1F |
梅田大丸店 | 大阪市北区梅田3-1-1大丸松坂屋梅田店B1西館 |
心斎橋大丸店 | 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1大丸心斎橋店本館B1 |
高槻阪急店 | 大阪府高槻市白梅町4-1 高槻阪急B1 |
神戸大丸店 | 神戸市中央区明石町40番地(B1) |
平和堂彦根店 | 滋賀県彦根市竹ヶ鼻43-1ビバシティ彦根1F |
九州・中国・中部・関東地方にも出店しています。ただ、本社は西宮のため関西に多いです。
和菓子の定番である「おはぎ」は時々食べたくものです。小豆・もち米は北海道産を使用しており、素材一つ一つにこだわりがあります。
今回購入したおはぎは、きな粉のおはぎです。きな粉の風味を感じながら、小豆の甘さと、もちもちの食感を楽しむことができます。自然な甘さであるため、何個でも食べられる気がします。
みたらし団子も購入しましたが、こちらも食感がもちもちしていて美味しい食感がします。和菓子の魅力が詰まったお菓子が購入できます。
春は桜餅だけでなく、桜おぎも販売されます。
桜餅に比べて葉がないぶんだけ、しょっぱさが少ないですが(上部の桜が若干しょっぱい)、桜餅の様なおはぎで美味しかった。しっかり食べたい人は桜餅より、こちらの方が良いかもしれません。
コメントを投稿するにはログインが必要です。