営業時間 | 10:00~19:00(日程によって違う) |
定休日 | 不定休 |
入場料 | ■1日券 大人(12歳以上)8400円~(入場日により料金が異なる) *HPで確認してください。日にちによって料金が変動します |
電話番号 | |
住 所 | 大阪市此花区桜島二丁目1番33号 |
最寄り駅 | JR「ユニバーサルシティ」駅より徒歩5分 |
H P | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ |
ハリウッド映画の世界を余すところなく体験できるテーマパークとして開園した。初年度は入園者1000万人を達成したが、翌年から800万人で低調であった。しかし、2011年以降は入園者が増加傾向になりインバウンドの影響もあり東京ディズニーランドと双璧するようになった。現在は、アニメやゲームなどとコラボしており、ハリウッド映画の世界だけではなくなっている。
開園後、数年間は比較的園内も空いている状態が続いた。ただ、年間パスが比較的安く年間パスライトなら19800円で購入できることもあり若者を中心にリピーター客が増えて活況になってきた点。そして、ハリウッドの世界観の縛りがなくなったことで人気キャラクターとコラボすることが可能となりイベントが活況となった。当初は、ハリウッドの世界観にスヌーピーがいるなんてと批判されましたが結果は大成功。そして、今や東京ディズニーランドと並んでハロウィンなどを日本に定着させた一因になったテーマパークです。
アトラクションやイベントも魅力なUSJですが街並みを楽しむことができます。
ハリー・ポッターのアトラクションが完成してからUSJの人気が飛躍的に伸びた気がします。街並みが美しいこともありインスタ映えするスポットも多いことから若者を中心に人気になっています。
インバウンドの影響で入園者が以前より少なくなったこともありアトラクションにも乗りやすくなりましたが、街並みを楽しむ余裕が出てきました。歩くだけで楽しめることがUSJの魅力です。
USJはリピーターが多いのも特徴です。新しいアトラクションを積極的に増やしている点もあるのですが、期間限定のパレードやアトラクションが多いため、いつ行っても何か新しい発見ができるのがUSJの特徴です。もちろん、1日だけで全ての乗り物に乗ることはできないので複数日訪れる観光客も多いです。入場券の中には1.5日チケットもあるのでリピーターになりましょう。
チケットに関しては種類が豊富であり、価格の改定もよく実施しているため最新版はHPを確認しましょう。営業時間やイベントも変わってきます。必ずHPを確認しましょう。そして、USJは駅を降りた時からUSJまでの道のりも映画の雰囲気があるお店が並んでいるので行きも帰りも楽しめます。
各エリアの紹介
コメントを投稿するにはログインが必要です。