営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 06-6485-8015 |
住 所 | 大阪市福島区福島5丁目10-23 |
最寄り駅 | ・阪神電車「福島駅」西出口直ぐ ・JR東西線「新福島駅」1号出口直ぐ ・JR環状線「福島駅」徒歩3分 |
和菓子と洋菓子が販売されており、どちらも絶品の味をしている。名物のトラ焼きはG20のカフェタイムでも提供されており、ボリューム感があるフルーツ大福も人気。また洋菓子でも色々なスイーツがあり定番から季節のものまで楽しむことが出来る。
2019年のG20が大阪で開催された時に、お茶菓子として出されたのがトラ焼きである。
要はどら焼きと同じ様な和菓子であるが、表面の柄がトラの様な模様のためにトラ焼きと言われている。いかにも大阪らしい和菓子である。カスタードクリームをサンドした「カスター」や「栗入り粒あん」だけでなく、「塩キャラメル」・「ラムレーズン」「贅沢栗」など種類も多いので好みに合わせて味を楽しめます。
とら吉クリームサンドは張り子の虎をモチーフにした最中である。
通常の最中と違って中身は餡ではなく、「ゴマクリーム」と「きなこクリーム」の2種類で販売されています。特にお薦めは「きなこクリーム」であり、外側がサクサクしていて食べると口の中にきな粉の風味が一瞬で広がって風味を楽しめます。このお菓子を食べてからきな粉の美味しさを再確認しました。
お店で販売されている大福で食べて欲しいのがフルーツ大福である。夕方頃には売り切れることもあるので注意。
いかにも大福らしい形ですが、中身は複数のフルーツが入っています。他店では味わえない大福の味をしており和洋の味が折衷した美味しさがある。大福の下にはスポンジで食感を楽しめてクリームが絶妙においしい。フルーツ大福では珍しくバナナも中に入っているが非常においしく食べられる。
店内は和菓子と洋菓子が一緒に販売されており、非常に珍しいが洋菓子も美味しく食べられる。ケーキも美味しいのですが、特にお薦めはシュークリームです。
写真でもわかるように、サクサクした食感が楽しめる。中はクリームがみっしり詰まっているのでお土産などに喜ばれるシュークリームが販売しています。
どちらのケーキも濃厚な味をしており、和菓子と洋菓子が両方買えるお店です。どちらも美味しいのが特徴です。季節によって色々なスイーツが楽しめるのも特徴です。
美味しい和菓子も洋菓子も買える店なので、自分用だけでなくお土産用にも便利なお店になります。
コメントを投稿するにはログインが必要です。