営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
住 所 | 京都市左京区岡崎南御所町40-15 |
電 話 | 075-751-0545 |
最寄り駅 | ・京都市営地下鉄「東山駅」徒歩15分 ・京都市営地下鉄「蹴上駅」徒歩15分 ・京都市営バス「岡崎公園動物園前」徒歩3分 ・京都市営バス「岡崎道」徒歩3分 |
H P | https://ayanokoji.jp/ |
大正の英文学者・厨川白村(くりやがわはくそん)の旧邸宅を改装した、和雑貨のセレクトショップとして、町家の風情を残した奥行きのある店内で、がま口の商品が購入できます
京都の岡崎(平安神宮周辺)に、英文学者・厨川白村の旧邸宅を改装した白壁が目立つ町屋を改装したお店があります。
お店に入るのですが、どこか文化財に触れる感覚がします。店内には沢山のがま口を使用した商品が置かれています。
がま口は財布のイメージが強いですが、色々な商品がチャックの代わりにがま口が使用されています。着物や浴衣などの和装から普段使いに使用する商品まで色々な場面で使用できるお洒落な雑貨が多いです。
雰囲気の良いデザインから外国の人が喜びそうなデザインまで、質の良い商品が見つかります。
店内は町屋を改装しているため、京都らしい建物を楽しむことができます。
色々なブランドもあるので、センスある展示方もしており、見て楽しいお店です。
小物入れとして可愛らしいデザインの、がま口財布を購入したのですが留め具がリボン型になっています。
一般的な留め具ではなく、リボン型になっていることで可愛らしいポイントになっています。小銭入れとしてだけでなく、ちょっとした雑貨として、がま口雑貨を購入することをお勧めします。
コメントを投稿するにはログインが必要です。