営業時間 | 10:00~エリア毎に終了時間が違う(21:00~22:00) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 06-6170-5590 |
住 所 | 大阪府吹田市千里万博公園2-1 |
最寄り駅 | ・大阪モノレール「万博記念公園」駅から徒歩2分 |
H P | https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/expocity/ |
2009年に閉演したエキスポランドの跡地が再開発され2015年にオープンした地上1 – 3階建(一部地下1 – 2階建)構造の大型施設である。近隣には万博記念公園やニフレルがあるなど買い物客や観光客で多くの人で賑わっている。
ららぽーとEXPOCITYの魅力は施設内で買い物できるだけでなく、周囲に遊ぶ場所が多い点である。大型のショッピングモールなら各地に多く存在しているけど、ららぽーとEXPOCITYは子ども~大人まで楽しむことができる。
大阪モノレールの万博公園駅を降りて坂を下っていけばすぐにららぽーとEXPOCITYが見えてくる。横には中国自動車道を越えた場所に万博のシンボルである太陽の塔も見えてくる。
この様な光景が見れるのはららぽーとEXPOCITYならではです。万博公園で楽しんだ後に食事やショッピングで訪れる人も多いです。
そして、ららぽーとEXPOCITYに入ると小さな子供が喜ぶ遊具(小さな遊園地)や芝生の広場があります。
側に屋台も出ているので、この広場で時間を過ごす人たち多くいます。
買い物をメインに行くのも良いのですが、折角なら周辺を楽しむことにしましょう。
ららぽーとEXPOCITYにはガンダムのカフェがあり、外には大きなガンダムの模型が置いてあります。ガンダム好きにはたまらない場所です。カフェの横には映画館もあります。
そして大人気な水族館であるニフレルがあります。魚だけでなくホワイトタイガーもいる水族館です。
また、反対側には OSAKA ENGLISH VILLAGE(大阪イングリシュヴィレッジ)があり、子ども達がレッスンしている間にショッピングすることもできます。
ネイティブとレッスンを受けながら楽しく英語を学ぶことができます。
楽しく英語を学べるOSAKA ENGLISH VILLAGE(大阪イングリシュヴィレッジ)
周りで遊ぶだけでも1日では足りないららぽーとEXPOCITYの周辺には面白い施設があります。ショッピング+αの時間を過ごすなら是非行ってみてください。
コメントを投稿するにはログインが必要です。