営業時間 | ◆日曜・月曜 12:00~19:00 (18:30 LO) ◆火曜~土曜 12:00~20:00 (19:30 LO) *コロナによる時短営業時間 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 06-6755-4789 |
住 所 | 大阪市北区天神橋2-1-25-1F |
最寄り駅 | ・大阪メトロ地下鉄谷町線・堺筋線「南森町」から徒歩2分 ・JR東西線「大阪天満宮」から徒歩2分 |
H P | https://www.osakachakai.jp/ |
セルフで挽きたて緑茶を楽しむことができるなど、日本のお茶を色々なアプローチで楽しむことができるカフェ。
大阪天満宮の近くの天神筋橋商店街にあるカフェですが、店名の通りにお茶を楽しめるカフェです。注文すると、自分が飲む茶器を選べます。
茶器の種類も多く、形や色や見た目が様々な中から好みの1つを選ぶことができます。この辺りからもお茶を楽しめる要素が沢山あります。
自分で抹茶を淹れることもできるのですが注文したのは挽きたて緑茶ラテと和歌山 玉林園の「抹茶ソフトクリーム」です。
温かい飲み物と冷たいソフトクリームというぜいたくな選択をしてしまいました。
挽きたて緑茶ラテは抹茶の苦みとミルクの甘みが上手に調和された飲み物でした。
上からの写真で見れば、フワフワのミルクに抹茶がまぶしてあり、抹茶の苦みを優しくミルクが包み込んでくれるような、しっかりとしながらも優しい味でした。
そして嬉しいのが乾燥した小豆をお茶菓子として提供された点です。
口に含めば、小豆の甘さがほのかに味わうことができ上品なお茶菓子を食べているようでした。確かに、この味は抹茶と非常に合います。
和歌山 玉林園の「抹茶ソフトクリーム」が抹茶ソフトの上にも沢山抹茶がかかっており味が濃い状態でした。
見た目にも美味しそうなソフトクリームですが、沢山の抹茶が乗っていることがわかります。良い感じの甘さが食欲をそそります。
店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんも丁寧であったため、是非行って欲しいカフェになります。
コメントを投稿するにはログインが必要です。