営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 072-285-6798 |
住 所 | 大阪府堺市東区日置荘原寺町19-7 |
最寄り駅 | ・南海電車「初芝」「萩原天神」より徒歩 |
公式HP | https://www.issindo-osaka.com/index.html |
店舗販売は、阪急うめだ本店・あべのハルカス近鉄本店・神戸阪急店でも出展されています。
![]() | 和菓子 スイーツ 大福 ギフト【送料無料】一心堂 フルーツ大福 いちご大福 おためし4個入 価格:2,500円 |
大阪の堺にある一心堂ですが、阪急うめだ本店・あべのハルカス近鉄本店・神戸阪急店にも出展されている。わらび餅やどら焼きなどの和菓子も販売されていますが、やはりフルーツ大福が一番有名である。季節ごとに種類も変わるのでいつでも美味しいフルーツ大福を食べられるお店です。
阪急うめだ店で、一心堂のフルーツ大福を購入するのですが、
阪急うめだ本店でフルーツ大福をよく購入しますが、土日は行列ができていて中々購入することができません。遅い時間に行けば売り切れるフルーツ大福もあります。お土産やリピーターのお客さんが多いため非常に人気があるのはわかります。
フルーツ大福は当たり前ですが、フルーツが甘い・美味しくないと何の価値もありません。店によっては、単にフルーツを包んでいるだけではないか?と思いたくなるレベルの店もありますが、一心堂はフルーツが本当においしい!
季節に応じたフルーツが大福になっているため、甘みがありフルーツの美味しさと大福の美味しさを両方楽しむことができます。例えば、ミカン大福であれば1個のミカンが入っているので子どもも大人も嬉しくなります。
大阪では一心堂は有名であるため、スイーツ好きにはよく知られた名前である。
そのため、お土産を持っていくと紙袋を見た段階でテンションを上げてくれる!
知名度がある店の商品は相手が喜んでくれるだけではなく、美味しさと見た目のインパクトも良いため、贈った相手から好印象を持たれる。
季節ごとのフルーツを楽しめるだけでなく、イベントに合わせた大福も食べられます。
季節のフルーツでありマスカットや早生みかんなど、この時期でしか食べられないフルーツ大福ですが、後ろの方にハロウィンのシールが!
単なりリンゴのフルーツ大福ではなく、カボチャ餡を使用した特別なフルーツ大福です。フルーツの旬だけでなく、季節感も大事にするため毎月購入したくなります。
春に購入した大福も追懐しています。
店舗ごとにフルーツ大福の魅力は変わります。是非、色々なフルーツ大福を楽しみましょう。
コメントを投稿するにはログインが必要です。