営業時間 | 阪神梅田本店の営業時間に準じる(10:00~20:00) |
定休日 | 阪神梅田本店の営業時間に準じる |
電話番号 | 06-6345-0587 |
住 所 | 大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店B1F |
最寄り駅 | ・阪神電車「梅田」より徒歩すぐ ・大阪メトロ「梅田」「東梅田」より徒歩すぐ ・大阪メトロ「西梅田」より徒歩3分 ・JR「大阪」より徒歩3分 ・阪急電車「梅田」より徒歩5分 |
H P | https://www.arrow-tree.com/ |
西宮・神戸方面のスイーツ店であるが、大阪・京都にも出店しているため知名度は高い。Whityうめだ店やなんばウォーク店など繁華街にある店舗の雰囲気から、ARROW TREE(アローツリー)はイチゴのケーキで有名なイメージが強い。しかし、ARROW TREE(アローツリー)は新鮮な果物を使ったスイーツをつくることを得意としている。
イチゴのスイーツは美味しいのはもちろんであるが、季節のフルーツケーキを食べることをお勧めしたい。
上の写真はシャインマスカットのレアチーズタルトであるが、フレッシュなマスカットを堪能した後に、レアチーズケーキの濃厚さが口の中でとろけるのを体験して欲しい。
上の写真は、完熟パイナップルのアールグレイタルトであるが、普通のパイナップルは酸味がきつすぎて味を駄目にしている場合があるが、こちらの場合は甘みを持たせながら、刺激が強くない程度に酸味を味わうことができる。
これは、フルーツが新鮮なだけでなく、処理の上手さが光る一品である。
季節のフルーツを堪能できるスイーツ店に外れはない!
梨の味を楽しむだけでなく、チーズタルトの上に塩キャラメルクリームがかかっており、梨のみずみずしい甘さ・塩キャラメルクリームの甘さ・チーズタルトの濃厚な味と3種類の味を楽しめます。
チョコレートケーキに葡萄が乗っているのは珍しいですが、やはり時々食べたくなるんがチョコレートケーキです。比較的サクサクした感じで食べられるチョコレートケーキのため、濃厚すぎる味が苦手な人にはちょうど良いと思います。
イチゴのスイーツはありきたりであるが、やはり定番のため外せない。
イチゴが沢山のった「いちごタルト」は定番の中の定番…
つぶつぶ苺ショートなどイチゴがメインのスイーツも多数あります。お土産などに持っていくと喜ばれるスイーツになります(…自分用でもしっかり買いますが)そして、お土産代を少し抑えたい場合はロールケーキをお勧めします。
桃ももロールですが、見た目のインパクトは強い!実は、私自身もお土産に持っていく際にはロールケーキが多いです…どうしても、ケーキなら人数分そろえると、かなりの金額になるので…ロールケーキ(手土産)・ケーキ(自分用)として考えています!
マンゴーのロールケーキもしっかりと生地・クリーム・マンゴーを味わえるスイーツでした。
断面が非常に美しく食欲をそそります。いちごを使ったケーキはARROW TREE(アローツリー)は流石です。箱も可愛らしいので誰もに喜ばれるスイーツです。
コメントを投稿するにはログインが必要です。