営業時間 | 10:00~17:30 |
定休日 | 不定休 |
料 金 | 大人 800円 子ども 500円(3歳~小学生) |
電話番号 | 078-903-6971 |
住 所 | 神戸市北区有馬町797 |
最寄り駅 | ・神戸鉄道有馬線「有馬温泉」より徒歩6分 |
H P | http://www.arima-toys.jp/ |
グリコのおもちゃデザイナーであった加藤裕三が「子ども」や「遊び」に関わる仕事をしてきた集大成として設立。「見る・聞く・遊ぶ・作る」の4つをテーマにおもちゃをいろんな角度から楽しめます。
有馬温泉は温泉街であり、温泉と食事を楽しむ場所であるが小さな子どもは退屈かもしれない。そんな場合に、有馬玩具博物館を訪れてはいかがでしょうか。
エレベーターで6階まで上がり、1階ずつ降りてフロアを見学していけます。
子どもはもちろんですが、大人が見ても興味深いおもちゃ(玩具)が展示されています。童心に帰った感じで楽しめます。
工作教室(現在は土日祝日)が開かれるなど、じっくり見ていけばかなりの時間がかかります。
お気に入りの玩具を探してみてはいかがですか?温泉街にある心温まる博物館です。
コメントを投稿するにはログインが必要です。