営業時間 | 24時間利用可能 |
定休日 | 年中無休 |
住 所 | 兵庫県神戸市北区有馬町1400 |
電 話 | 078-904-3450(有馬温泉観光協会) |
最寄り駅 | ・神戸鉄道有馬線「有馬温泉」より徒歩3分 |
H P | 有馬温泉観光協会のHPへ |
神戸電鉄有馬温泉駅から温泉街の方に進むと直ぐに見えてくるの太閤橋とねね橋の間にあるのが有馬川親水公園である。春は桜が咲き、夏には有馬涼風川座敷があるなど四季折々の姿を見せてくれる。散策地として一休みするのに丁度良い公園である。
有馬温泉駅から直ぐに太閤橋が見えてきます。交通の要所であるため交通量も多いため公園を歩いていくのも良いでしょう。
太閤橋から有馬川親水公園に下りることが出来ます。橋から下を見れば整理された遊歩道(公園)が見えます。奥に見える赤い橋がねね橋になります。
夕暮れ時になると風情溢れる風景が見えてきます。
周りの温泉宿から温かな灯りが有馬川沿いを照らします。
有馬温泉は豊臣秀吉と関係が深いことから、秀吉の正妻であるねねにちなんだ橋が架けられています。そして橋の所にはねねの像が建てられています。
有馬温泉街の散策時に一息つくこともできる公園です。歩いて有馬温泉を楽しみましょう。
コメントを投稿するにはログインが必要です。