営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 076-263-4433 |
住 所 | 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 1F |
最寄り駅 | ・JR「金沢」駅より徒歩15分 ・まちバス「武蔵ヶ辻」より直ぐ |
H P | http://nozakinoyakizakana.amsstudio.jp/ |
昭和22年創業以来、うなぎの骨からダシをとり、地元大野醤油や砂糖、みりんなど継ぎ足しで作られた自慢の秘伝のタレを使用したどじょうの蒲焼や色付けされた「さば・ほっけ」を美味しく頂ける店舗。
金沢の近江町市場には多くの観光客が訪れ、金沢名物を楽しんでいます。その中でも海鮮丼や刺身なども人気ですが焼き魚も美味しくいただけます。
関連記事:【近江町市場】金沢の台所で多くの観光客で賑わう人気観光スポット
美味しい焼き魚が食べられるお店として【のざきの焼き魚】があります。金沢名物の「どじょうの蒲焼」や「サバ・ほっけの色付け」など金沢名物を食べることができるお店です。
色付けは江戸時代から続く金沢の代表的な食文化の1つです。元々は、食欲が落ちる夏場に冷やした串魚に醤油と砂糖ベースの甘辛のタレをかけて味付けだけでなく暑さから魚の保存を目的にしていた調理方法になります。
今は、焼いた魚にタレをかけて熱々で食べています。サバもほっけも油がのっており濃厚な味と甘辛のタレが重なって食欲を促進します。
どうしても、金沢=海鮮=海鮮丼・刺身になりがちですが、全てを生ものにするのではなく焼き魚という選択肢もいれましょう。美味しいですよ。
コメントを投稿するにはログインが必要です。