営業時間 | 11:00~19:30 |
定休日 | 火曜日、不定休(SNSにて告知) |
電話番号 | 06-6476-3622 |
住 所 | 大阪市西淀川区千舟2-2-6 |
最寄り駅 | ・JR東西線「御幣島」より徒歩3分 |
御幣島駅からすぐにある小さなお店ですが、雑誌にも掲載されることがある穴場的な和菓子屋さんになります。お団子から大福、生菓子まで注文してからつくるため出来立てを食べるお店になります。
わがし屋 よだもちは決して大きな店舗ではなく、大通りに面しているが見落としてしまう程のお店である。でも、中に入ればレトロな雰囲気で、どこか懐かしい感じで店主が迎えてくれます。
さて、「よだもち」の特徴は注文をしてから団子などを作り上げる点にあります。そのため、急いでいる時などは時間がかかるためお勧めしませんが、のんびり店舗で待つのも憩いの場になります。最初の頃に、まとめて注文したこともあり(各団子2つづつ)、逆に申し訳なく感じるぐらいです。
たくさんのきな粉がつけられた大福になります。弾力感もそこそこあり、モチモチした食感と共にきな粉の香りが食欲をそそります。大福に関しても何種類ありますが(種類は日ごと(月ごと)で違う場合も)、きな粉もシナモンも美味しく食べることができました。
大人気の北海道産イクラ醤油漬お団子も何種類か用意されているので、何本か購入して食べ比べをすることをお勧めします。
お団子自体がしっかり美味しいため餡など絶妙にあって美味しくいただけます。モチモチ食感が好みなら丁度良いでしょ。甘さも丁度良い甘さなどで食べやすいお団子になります。
何度か買いに行っているのですが、あまりにも隠れ家的なお店?なので地元に愛されるお店かな?と勝手に思えたのですがSAVVYなどの雑誌に紹介されるほどのお店です。ぜひ、近くにお越しなら立ち寄ってみてください。
コメントを投稿するにはログインが必要です。