営業時間 | 11:00~18:00(L.O.) |
定休日 | 火曜・水曜(祝日は営業) ※臨時休業・営業は お知らせページ をご確認ください |
電話番号 | 075-881-1651 |
住 所 | 京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-20 |
最寄り駅 | ・京福電鉄「嵐山」より徒歩2分 ・JR山陰本線「嵯峨嵐山」より徒歩6分 |
H P | http://www.arashiyama-nomura.com/ |
渡月橋から徒歩1分ほど天龍寺方面に向かって歩いていけば通りを一本入った場所に和モダンなお店があります。甘味処でありますが、ネギ焼きも名物なお店になっています。店内から庭も眺めることができます。
京都嵐山のメインストリートの1本奥に入った場所にあるのが嵐山のむらになります。丁度、嵯峨野巡りで歩き疲れていたので休憩に立ち寄りました。名物ねぎ焼きがあるのは知っているのですが、以前はお昼頃は混雑していたので諦めたことがありました。今回は甘いものを食べに立ち寄りました。
店内はお洒落な雰囲気があり、奥に庭も見ることができます。ただし、外に出ることはできませんが。そして注文したのが「うす茶ぜんざい」になります。
普通のぜんざいは先日食べたので、少し京都らしい抹茶を使用したぜんざいを頂きました。メニューにあるようにうす茶であるため、最初1口食べたときには想像していたより抹茶の苦みが少なくて驚きました(*そりゃあ、うす茶ですから)。ただ、中に小豆が多く入っており食べていけば丁度良い甘さになります。
普通のぜんざいと比べて、口の中にしつこい甘みが残らないためさっぱりと甘みを楽しめる官官君あります。そして嬉しいのが白玉が想像以上にふわふわしていて美味しかったことです。やはり、白玉は柔らかい方が美味しく感じます。
もちろん、通常のぜんざいもありますが、京都らしく抹茶を食べたかったので優雅な一時を過ごすことができました。
「大幅減量」ダイエットTV番組でエルセーヌがサポート
コメントを投稿するにはログインが必要です。