営業時間 | 9:30~17:30(季節により異なります) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0596-23-8830 |
住 所 | 三重県伊勢市宇治中之切町52 |
最寄り駅 | ・近鉄「宇治山田駅」から三重バスで約20分 ・近鉄「伊勢市駅」から三重バスで約20分 ・JR「伊勢市駅」から三重バスで約20分 *バスの下車は「神宮会館前」か「内宮前」で下車 |
H P | https://www.okageyokocho.co.jp/tenpo/fruitlab/ |
果物を丸々しぼるフレッシュジュースの店で、ミックスジュース、フルーツかき氷、クラッシュゼリーなど、果物の美味しさを楽しめます。伊勢神宮内宮の門前にあるおかげ横丁は多くの観光客が訪れる場所です。年齢層が幅広いこともあり、色々な種類のお店を楽しむことができます。
おかげ横丁の路地裏に入るような場所にフルーツラボはあります。
カウンターでは新鮮なフルーツが並んでおり、食欲がわいてきます。
注文すれば奥で果物を絞ってくれます。搾りたてのジュースだから優しい味がして飲みやすくて美味しいです。
桃のフレッシュジュースですが、自然な甘さの桃を楽しむことができます。
フルーツラボは新鮮なフレッシュジュースだけでなく多様なメニューがあります。
ふるーつ氷は季節限定ですが、5種類の果物(パイン、オレンジ、メロン、キウイ、リンゴ)でつくられた氷です。
少しビターなアイスショコラ
季節のメニューですが、さつまいもオーレはアイスでもホットでもいただけます。
クラッシュゼリーフルーツは5種類の果物とさっぱりとした蜂蜜レモンのゼリー。
上記以外にも、色々なフルーツがあるのでHPを参考にしてください。
伊勢神宮参拝のついでにフレッシュジュースはいかがですか?
おかげ横丁の店舗紹介(*随時更新します)
・おかげ横丁「すし久」で伊勢志摩の海の幸を堪能するてこね寿司を食べる
・伊勢志摩を観光すの定番 伊勢神宮への旅(内宮(豊受大神宮))
・伊勢志摩を観光するなら外せない伊勢神宮への旅(外宮(豊受大神宮))
・飼育種類日本一の水族館 鳥羽水族館で過ごす1日 (バス・電車移動が必要)
・鳥羽マルシエで伊勢志摩のグルメやお土産を購入する (バス・電車移動が必要)
コメントを投稿するにはログインが必要です。