関西で紹介したフルーツ大福が食べられるお店を紹介します。これまでblogで紹介したお店から厳選4つの店舗になります。まだまだ巡り足りていないので今後も順位の変動はあります。フルーツ大福探しの参考までにしてください。
毎月定期的に購入してしまうのが一心堂のフルーツ大福です。新鮮なフルーツの甘さがあふれるだけでなく、皮の柔らかさが丁度良い口当たりになっています。季節ごとに種類も豊富にあり、イチゴだけでも何種類もあります。ほとんど全種類は制覇してしまいました。お土産に持っていくと歓声が上がるほど美味しいフルーツ大福です。
![]() | お取り寄せスイーツ 和菓子 大福 ギフト【送料無料】一心堂 フルーツ大福 いちご大福 おためし4個入 価格:2,250円 |
ケーキ&スイーツ SHOGETSU – 浪速育松月(最寄り駅:福島)
【ケーキ&スイーツ SHOGETSU – 浪速育松月】は福島駅直ぐの場所にあるお店ですが、洋菓子と和菓子の両方が販売されているお店です。そのため、フルーツ大福の専門店ではありませんが、ここのフルーツ大福は大きい。そして中には色々なフルーツが入っており、土台にスポンジが使用されていることから上手く和洋折衷のフルーツ大福である。売り切れていることも多いため、大量買いは難しいですが美味しいので食べて欲しいです。
関連記事:【ケーキ&スイーツ SHOGETSU – 浪速育松月】大阪 ( 福島)のスイーツ店
フルーツ大福というよりフルーツ餅なのですが、見た目の可愛らしさが良い感じです。季節のフルーツの美味しさだけでなく、やや小さめのサイズのため色々な種類のフルーツ餅を楽しめるのも魅力です。百貨店の催事コーナーでの販売は時々あるのですが(列に並びますが)、それ以外は店舗に行く必要があるので、少し遠いのがネックですが行く価値があるお店です。
関連記事:【松竹堂】フルーツ餅で有名な大阪吹田(山田)にある和菓子店
五條堂ーGOJODOー(最寄り駅:住道・阪神百貨店)
テレビなどでも紹介されている鴻池花火と呼ばれるフルーツ大福になります。5種類のフレッシュフルーツ(ブルーベリー、オレンジ、バナナ、フランボワーズ、パイナップル)と生クリームそしてこし餡を使用した大福であり、食べている時の豪華さを感ずることができます。しっかりとした量が食べれて美味しいのが特徴です。
![]() | 【ふるさと納税】 五條堂のフルーツ大福「鴻池花火」(6個入り) 価格:10,000円 |
コメントを投稿するにはログインが必要です。