営業時間 | 8:30~18:30(お食事は17:30頃オーダーストップ) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 0739-42-1010 |
住 所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2521 |
最寄り駅 | JR「白浜駅」よりバスで「とれとれ市場停留前」下車 |
H P | https://toretore.com/ichiba/ |
西日本最大級の海鮮市場であり、食事・BBQから全国の海産物やお土産まで購入できる。多くの観光客が訪れる観光スポットである。近くには温泉もあり、誰もが立ち寄る場所である。
白浜には温泉・アドベンチャーワールド・海水浴など観光地・遊ぶ場所が満載ですが、どこに行くにしても立ち寄ることが多いのが「とれとれ市場」です。食事処としては新鮮な海鮮を食べてみましょう。とれとれ横丁では新鮮な海鮮料理が食べられます。丼ぶり、麺、寿司、海鮮焼きなど新鮮な食材が堪能できます。
昼頃になると行列ができることもありますが、折角白浜に来たなら食べておきたい食事です。とれとれ横丁では新鮮な食材を使用した美味し海産物が食べられます。
堅田丼などは安くて身が締まった魚が食べれます。丼以外にも寿司や焼いた海産物も食べられます。
帆立・イカ・サザエなど海の幸を楽しめます。近くに行けば匂いが食欲を誘います。海産物を楽しむことができるのがとれとれ横丁の魅了です。また、野外にはBBQができる設備があるのでとれとれ市場内で購入した商品が食べれます。子どもから大人まで楽しい食事になります。
とれとれ横丁以外にも、軽食・スイーツ・ジャンクフードまで色々な種類の食べ物を楽しむことができます。
店内や店外にカフェとれとれ・とれとれソフトクリーム・木と水と土と・ピッツァ サンマルコ・味処・踊りだこ・お惣菜や・とれ天・わらび屋などの店舗が多くあるため、持ち帰って車の中で食べる人も多いです。
スイーツのお薦めは「木と水と土と」と独特な店名のお店です。
和歌山県らしくミカンを題材にしたパフェであり、見た目からもわかる様に、どっしりとしたクリーム感とミカン感が素晴らしいパフェでした。生クリームでつくられているので体が冷えることがないのは嬉しい。
そして、スムージーなど食後のデザートや休憩で楽しむことができます。とれとれ横丁の中を散策するだけで楽しめます。
エステ・痩身・脱毛のエルセーヌ:BSS脱毛
とれとれ市場の中にはお土産屋さんも多数出展しています。和歌山(紀伊)の特産品などを購入することができます。
海産物から和歌山の名産やお菓子など和歌山で購入できるお土産を一括で購入することができます。梅酒も多く並んでいます。
以前紹介した梅酒の「熊野かすみ」も女性人気No1として販売されていました。大容量の方を購入しました。
和歌山のお土産に、にごり梅酒「 熊野かすみ」は非常に飲みやすい梅酒
さらに、和歌山県らしい、みかん茶などミカンの香りと味を楽しめるお茶でほっこりとすることができます。このみかん茶にミカン大福を食べる幸せは…満足するおやつになります。
一つ一つ見て周るだけで沢山の商品が置かれているため悩みます。定番の土産屋さんから和歌山の名産まで揃っています。
お土産用だけでなく自宅用にも購入してしまう商品が並んでいます。そして、地元だけでなく全国から鮮魚が集まっているのがとれとれ市場の魅力でもある。
とれとれ市場は食事だけでなく帰りに立ち寄って、お土産や鮮魚を購入する観光客が一杯います。また、時間帯によればマグロの解体ショーを見ることもできます。
ゆっくり見て周ると数時間かかってしまうほど、大きな市場です。白浜観光に行った際には立ち寄りましょう!
複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約
コメントを投稿するにはログインが必要です。