• 観光や食べ物など趣味を中心としたblogです

奈良

【東大寺】奈良観光の定番である大仏を見に行く

定番の観光地だが外せない場所 拝観時間 ■大仏殿 7:30~17:30(4月~10月) 8:00~17:00(11月~3月)■法華堂(三月堂)・戒壇院千手堂 8:30~16:00■東大寺ミュージアム 9:30~17:30 ...

続きを読む

【堀内果実園】奈良の吉野のフルーツが「ならまち」で楽しむことが出来る

【堀内果実園】 営業時間 10:00-19:00(LO 18:30) 定休日 年中無休 電話番号 0742-93-8393 住  所 奈良県奈良市角振町23 最寄り駅 ・近鉄電車「奈良駅」徒歩8分・JR「奈良駅」徒歩15 ...

続きを読む

【ほうせき箱】行列ができる奈良のかき氷店

いつでも食べたくなる魅力があるかき氷 ほうせき箱の基本情報 営業時間 10時〜17時【12時〜13時クローズ】 定休日 木曜日 電話番号 0742-93-4260 住  所 奈良市餅飯殿町47 最寄り駅 ・近鉄電車「奈良 ...

続きを読む

【ならまち】奈良の 古都ならまちを散策する魅力

東大寺・奈良公園だけでない古都奈良の魅力 ならまちの歴史 江戸時代から明治時代にかけての町屋が多く立ち並ぶ地域であり、元興寺の旧境内を中心とした地域を「ならまち」という。下の地図当たりが「ならまち」である。 最寄り駅は近 ...

続きを読む

【Cat cafe 心猫(ここね)】奈良駅近くの猫カフェ

お手頃な価格で猫と遊べるお店 Cat cafe 心猫(ここね)の基本情報 営業時間 11:00~19:00(最終受付18:00) 定休日 年中無休 料金 60分      1320円(税込み)延長30分毎    660円 ...

続きを読む

【足袋スニーカー専門店TABI-JI】足下から美しく(奈良・鎌倉)

古都のお土産に足袋スニーカーを購入する選択肢がある 足袋スニーカー専門店TABI-JIの基本情報 【足袋スニーカー専門店TABI-JI】について 奈良・鎌倉で店舗経営している足袋スニーカー・足袋靴下を販売しているお店であ ...

続きを読む

【洋食春(はる)】奈良 | ならまちのハンバーグを楽しむ

洋食春のハンバーグとエビフライは絶品 洋食春の基本情報 営業時間  [月・火・木] 11:00〜15:30 [金・土・日・祝] 11:30〜14:30 定休日 水曜日(祝日営業) 電話番号 0742-24-51 ...

続きを読む

【ゆりゆりbooks】奈良で 国内外の絵本が買えるお店

国内だけではなく海外の絵本も手に入る絵本の専門店 ゆりゆりbooksの基本情報 営業時間 12:00〜18:00 定休日 月〜金曜※第二金曜は営業、第二土曜は休み 電話番号 080-6184-0950 住  所 奈良市北 ...

続きを読む

【維新蔵】焼きいも専門店 芋カフェ・ならまちを散策する

Oimo 株式会社が運営する芋カフェ『維新蔵』の魅力 芋カフェ『維新蔵』の基本情報 維新蔵ならまち店 営業時間 11:00~18:00 定休日 火曜日 電話番号 維新蔵ならまち店 住  所 奈良市下御門町4番地  ...

続きを読む

【奈良公園】 鹿で有名な奈良公園を散策する

世界遺産を巡りながら奈良公園で鹿と遊べる場所 奈良公園の基本情報 営業時間 24時間利用可能(年中無休) 入園料 無料 電話番号 0742-22-0375 住  所 奈良県奈良市芝辻町543 最寄り駅 ・近鉄「奈良駅」徒 ...

続きを読む

【中谷堂】高速餅つきで有名でよもぎ餅が美味しい・奈良(ならまち)

ならまちで見て楽しい、食べて美味しいよもぎ餅を食べる 中谷堂の基本情報 営業時間 10:00 ~ 19:00 定休日 不定休 電話番号 0742-23-0141 住  所 奈良市橋本町29 最寄り駅 ・近鉄電車「奈良駅」 ...

続きを読む