公 開 | 2015年 |
監 督 | 園子温 |
原 作 | 若杉公徳『みんな!エスパーだよ!』 |
時 間 | 114分 |
出 演 | 染谷将太 池田エライザ 真野恵里菜 深水元基 筒井真理子 |
主題歌 | 岡村靖幸「ラブメッセージ」 |
配 給 | ギャガ |
興行収入 | 0.8億円 |
H P | http://esper-movie.gaga.ne.jp/ |
突然人の心の声が聞こえるようになった高校2年生の鴨川嘉郎(染谷将太)は混乱をしていた。そんな中で超能力研究者の浅見教授は能力に目覚めたエスパー達を集めて人類滅亡を企む悪のエスパーが「世界エロ化計画」と対決をしする。果たして、鴨川嘉郎は悪に打ち勝つち運命の人に出会えるのだろうか。
まず、主人公の鴨川嘉郎は人の心の声が聞こえるという超能力に目覚めている。物語全般で、超能力を使ったシーンは多いが、エスパー仲間の超能力は存分に発揮できたとは言い難い内容ではある。
超能力者を題材にしているのは問題がないが、エロの要素が多すぎるため家族で観るような作品ではなかった気がする。途中で豊橋市はどう思っているのかなぁと思えてしまった。会話の中の「だに」「だに」が多すぎて耳に触るシーンも多い。エロの要素をなくせば、ある意味で定番のストーリー展開だったかもしれない。『中学生円山』程度の下ネタであれば、笑えたかもしれない。
関連記事:『中学生円山』中学生の妄想と現実が重なったミステリアスなコメディ映画
ただ、運命の人に出会うという設定自体は良かった。最後のオチはどうかな?と思う点はあるが、ある意味でありなんだろう。原作を見ていないので何とも言えないが、ある意味でコメディ要素が満載の映画に思える。
家族で一緒に観る感じの映画ではないが、設定はアリな映画に思える。
コメントを投稿するにはログインが必要です。