大学受験に必要な参考書や問題集について活用方法も含めて紹介しています。今回は長文読解に関してです。数多くある参考書で、どれを選んでよいかわからないかもしれません。そのため、参考にしてもらえればと思います。
英語長文レベル別問題集2 初級編【改訂版】 [ 安河内 哲也 ] 価格:990円 |
「英語長文レベル別問題集1 超基礎編」と比べれば若干難易度が上がっていますが、それほど大きな差はない参考書になります。そのため、語彙力は「データベース3000」でlev3程度程度であれば十分に問題を解くことができます。
文型を意識しながら英文を読むことに慣れたい受験生に丁度良い1冊になります。もし、本書でも難しく感じるならば「英語長文レベル別問題集1 超基礎編」を先に解いてみるのも良いかもしれません。この問題集を「しっかりと解けるか」「何とか解けるか」「解けない」によって次に使用する参考書が変わります。そのため、現状の学力を知るためにはわかりやすい1冊になります。
特に、問題数もそれなりにあるので長文読解に慣れることはできます。ただ、細かく解説されているわけではないので、使い方としては大雑把に文型を理解する程度を目標にしておく方が良いでしょう。
家庭教師のがんば、無料体験レッスンお申込はコチラ高校2年生までなら、長文読解を始める際に最初に問題を解かせることが多い1冊になります。もし、問題が難しく感じるなら単語の見直しと「英語長文レベル別問題集1 超基礎編」を先に取り組ませます。また、ある程度問題を解けるようなら、どんどん問題を解かせていきます。ただ、問題を解いて終わりではなく全訳をしてもらい、文型をしっかりと理解しているかを確認しながら進めていきます。そうすることで、今後の長文読解の読み方が大きく変わってきます。
また、特に意識したのは長文読解と並行して語彙力を伸ばしていく点です。あくまで、本書を読む力がある受験生であっても英文の構図を理解することが目的のため、問題が解けて正解だから良いではありません。そのため、本書で読解の基礎を身に着けながら次の参考書にスムーズに進むためにも語彙力は必要となってきます。
一方、中学生であっても英検準2級を受験している場合は本書を解いていくこともできます。文法はそれほど必要ないので、読解力があるかどうかを試す最良の1冊になります。
英語長文レベル別問題集2 初級編【改訂版】 [ 安河内 哲也 ] 価格:990円 |