• 大学受験・高校受験の志望校合格へのポイント

「英文で覚える英熟語ターゲットR」ターゲットの英熟語が長文で学習できる

「英文で覚える英熟語ターゲットR」

大学受験に必要な参考書や問題集について活用方法も含めて紹介しています。受験生にとって、どの参考書を使用するかが非常に重要になってきます。そのため、参考書の使い方を案内していきます。

英語参考書一覧のページ

英文で覚える英熟語ターゲットR 英熟語ターゲット1000対応/花本金吾【1000円以上送料無料】

価格:1320円
(2024/5/29 14:02時点)
感想(0件)

旺文社から出版されている「英熟語ターゲット1000」に対応した長文読解ができる熟語帳になります。ターゲットは比較的機械的に覚えていくことに適していましたが、「速読英熟語」と似たような熟語帳になっています。

  • 学力・・・高校2年生~高校3年生
  • 目的・・・中堅私大~難関私大・国公立大学
  • 難易度・・・★★☆☆☆

掲載されている本文の難易度は、熟語がわかっていれば難易度は高くありません。もちろん、全ての熟語を網羅すれば難関私大や国公立大学に対応しますが、本文の読みやすさは中堅私大レベルと考えて良いでしょう。そのため、まだ英熟語をしっかり覚えていない受験生や200~300字の易しめの長文を読みたい受験生に丁度良い参考書になります。

旺文社の英検対策問題集とCDがひとつに【旺文社 英検ネットドリル】

本書1冊で英熟語の対策をすると考え時に、英熟語を完璧に理解するために使用する方が良いでしょう。単語以上に文脈から意味を推測する必要がある熟語は本文を通して学習する方が効果的と言えます。また、英文自体が易しい文章ばかりなので、読解力に自信がない受験生でも読んでいくことができます。

実際の使用方法は、「英語長文レベル別問題集4 」ぐらいの長文が読めるようになってきたら隙間時間に並行して取り組む方が良いでしょう。200字程度の長文が多いので、それほど負担なく学習することができ、掲載されている英文も多いので読解力をつけるのに丁度良いでしょう。ただ、本文に対する解説はほとんどない(欄外に少し書かれている)程度なので、読み込み教材ではありません。

英文を広く浅く読みたいだけでなく、熟語を強化したい受験生にあった参考書になります。

英文で覚える英熟語ターゲットR 英熟語ターゲット1000対応/花本金吾【1000円以上送料無料】

価格:1320円
(2024/5/29 14:02時点)
感想(0件)

コメントを残す